個人の方へ

Will遺言作成

遺言作成

「もしもの時に、大切な家族に負担をかけたくない」
「自分の財産を、自分の思い通りに相続させたい」
そんな願いをお持ちではありませんか?

遺言を作成することで、ご自身の財産をどのように相続させるか、明確に意思表示することができます。
相続に関するトラブルを防ぎ、大切な家族に安心を届けるために、遺言の作成をご検討ください。

行政書士は、遺言作成に関する専門家です。
遺言に関する法的な知識はもちろん、お客様のご事情に合わせた丁寧なヒアリングと説明を心がけています。
秘密は厳守いたしますので、安心してご相談ください。

当事務所では、以下のような遺言書作成に関連したお手続きをサポートいたします。

  1. Support 01

    自筆証書遺言

    遺言者が全てを自筆で書き、日付と氏名を記入し、押印します。
    簡単ですが、法律に定められた要件を満たしていない、また書き間違いなどがあると無効になる可能性があります。

  2. Support 02

    公正証書遺言

    公証人の面前で作成する遺言で、裁判所の判決に準ずる効力があり、最も安全で確実な方法です。ただし別途費用がかかります。

  3. Support 03

    秘密証書遺言

    遺言者が自分で作成した遺言書を、公証人に提出する遺言です。
    自筆証書遺言よりも形式が柔軟ですが、公正証書遺言ほど安全ではありません。

  4. Support 04

    遺言執行

    遺言書に書かれた内容(財産の分配、事業の継承など)を、相続手続きの専門家として相続人の代わりに実行します。

遺言作成料金一覧

業務名 報酬額
自筆証書遺言作成サポート 相続人調査3人まで含む。4人目以降は1人当たり5,000円追加 50,000円~
公正証書遺言作成サポート 相続人調査3人まで含む。4人目以降は1人当たり5,000円追加 100,000円~
自筆証書遺言作成サポート 相続人調査3人まで含む。4人目以降は1人当たり5,000円追加 80,000円~
遺言執行手続き 300,000円

その他の業務

※各種証明書類(戸籍、住民票等)は実費請求となります。
業務名 報酬額
各種相談料 最初の30分まで。それ以降30分ごとに3,000円追加(業務受任の場合は無料) 3,000円
その他の業務 応相談